【2025年4月】韓国ソウルのエルパトとエルメス全店舗まとめ

バッグの在庫が充実していると噂の韓国ソウルのエルメス。日本やヨーロッパのエルパトに比べると、韓国特有のルールも多く店舗の周り方にもコツが必要です。この記事では韓国ソウルのエルメスの全店舗についてとエルパトについてご紹介します。

このページを読んで分かること

・【2025年4月】韓国ソウルのエルメスの店舗情報。

・韓国ソウルおすすめのエルパトルート。

・韓国のエルメスでバッグを購入するときのポイント。

・SNS上でのバッグ目撃情報まとめ。

・実際に韓国ソウルでエルパトしてみた記録。

韓国のエルメスの店舗情報

まずはじめに、韓国ソウルのエルメスは免税店が4店舗、ブティックが8店舗の計12店舗もあります。

店舗数がかなり多いので全ての店舗の詳細をまとめてみました。

韓国ソウルのエルメス店舗一覧

【 免税店 4店舗 】

・新世界百貨店 duty free 免税店

・ロッテ免税店 明洞本店

・新羅免税店 ソウル店

・ロッテ免税店 ワールドタワー店

【 ブティック 8店舗 】

・エルメス ソウル新世界百貨店 北館

・メゾン エルメス Dosan Park

・エルメス 現代百貨店 狎鴎亭本店

・エルメス ソウル現代百貨店コエックス

・エルメス ソウル新世界百貨店 江南店

・エルメス ソウル・ギャラリア

・エルメス ロッテワールドタワー

・エルメス ソウル新羅ホテル

韓国ソウル エルメス 免税店 4店舗

新世界百貨店 duty free 免税店

営業時間月曜日 から 日曜日 - 11:00 から 18:00
住所04530 韓国 Seoul 8F, Shinsegae Department, 77 Toegye-ro, Jung-gu
(新世界百貨店 免税店 8階)
地図
電話番号0082 2 6370 4369
ホームページHermès Seoul Shinsegae Duty Free store
最寄り駅地下鉄4号線 会賢駅 7番出口 地下直結
地下鉄4号線 明洞駅 5番出口 徒歩5分

ロッテ免税店 明洞本店

営業時間月曜日 から 日曜日 - 09:30 から 17:30
住所04533 韓国 Seoul 9F/10F Lotte Hotel Duty Free Store, 30, Eulji-ro, Jung-gu
地図
電話番号+ 82 (0)2 759 6754
+ 82 (0)2 753 8154
ホームページロッテ免税店 明洞本店
フロア情報9階:メンズ
10階:レディースフロア
最寄り駅地下鉄2号線 乙支路入口駅 7番出口 出てすぐ
地下鉄4号線 明洞駅 8番出口 徒歩10分

新羅免税店 ソウル店

東大門エリアにある新羅ホテル区画内にあるduty freeのエルメス免税店です。

営業時間月曜日 から 日曜日 - 09:30 から 17:30
住所04605 韓国 Seoul Shilla Hotel Duty Free Store, 249, Dongho-ro, Jung-gu
地図
電話番号+ 82 (0)2 2230 3644
+ 82 (0)2 2233 4135
ホームページ新羅免税店 ソウル店
最寄り駅地下鉄3号線 東大入口駅 5番出口 徒歩5分

ロッテ免税店 ワールドタワー店

明洞や江南から少し離れたロッテワールドモールのduty free内にあるエルメス免税店です。

営業時間月曜日 から 木曜日 - 10:30 から 20:00
金曜日 から 日曜日 - 10:30 から 20:30
住所138-240 韓国 Seoul 8F, Lotte World Mall, Avenuel 300, Olympic-ro, Songpa-gu
地図
電話番号+ 82 (0)2 759 6754
+82 (0)2 3213 3740
ホームページHermès Seoul Lotte World Tower duty-free store
最寄り駅地下鉄2号線 蚕室駅 地下直結

【 韓国ソウル エルメス ブティック 8店舗

エルメス ソウル新世界百貨店 北館

明洞の新世界百貨店には、免税店とエルメスブティックそれぞれあります。

免税店とブティックは建物が異なります。

ブティックの方は、背の低いクラシカルな建物の方に入っています。

営業時間月曜日 から 木曜日 - 10:30 から 20:00
金曜日 から 日曜日 - 10:30 から 20:30
住所004530 韓国 Seoul Shinsegae Department Main Store 1F
63, Sogong-ro, Jung-gu
地図
電話番号+ 82 (0)23 10 5365
+ 82 (0)23 19 5364
ホームページエルメス ソウル新世界百貨店北館
最寄り駅地下鉄4号線 会賢駅 7番出口 地下直結
地下鉄4号線 明洞駅 5番出口 徒歩5分

メゾン エルメス Dosan Park

韓国を代表するエルメス旗艦店です。地下6階から地上4階まであります。

営業時間月曜日 から 日曜日 - 11:00 から 19:00
住所06021 韓国 Seoul 7, Dosan-daero 45-gil, Gangnam-gu
地図
電話番号+ 82 (0)2 542 6622
+ 82 (0)2 540 1325
ホームページエルメス ソウル・メゾン島山公園
最寄り駅地下鉄3号線 狎鴎亭駅 3番出口 徒歩10分

エルメス 現代百貨店 狎鴎亭本店

狎鴎亭駅直結の現代百貨店の中にあるエルメスブティックです。

営業時間月曜日 から 木曜日 - 10:30 から 20:00
金曜日 から 日曜日 - 10:30 から 20:30
住所06001 韓国 Seoul Hyundai Department Main Store 1F
165, Apgujeong-ro, Gangnam-gu
地図
電話番号+ 82 (0)2 514 8822
+ 82 (0)2 514 9101
ホームページエルメス ソウル・現代百貨店狎鴎亭店
最寄り駅地下鉄3号線 狎鴎亭駅 6番出口 地下直結

エルメス ソウル現代百貨店コエックス

江南エリアを代表するモール「COEX」にある現代百貨店内のエルメスブティックです。

営業時間月曜日 から 木曜日 - 10:30 から 20:00
金曜日 から 日曜日 - 10:30 から 20:30
住所06164 韓国 Seoul Hyundai Department Trade Center Store 1F
517, Teheran-ro, Gangnam-gu
地図
電話番号+ 82 (0)2 3467 8822
+ 82 (0)2 3267 8308
ホームページエルメス ソウル・現代百貨店コエックス店
最寄り駅地下鉄2号線三成駅 5・6番出口すぐ

エルメス ソウル新世界百貨店 江南店

カンナムエリアにある新世界百貨店に入ってるエルメスブティックです。

営業時間月曜日 から 木曜日 - 10:30 から 20:00
金曜日 から 日曜日 - 10:30 から 20:30
住所06546 韓国 Seoul Shinsegae Department Gangnam Store 2F
176, Sinbanpo-ro, Seocho-gu
地図
電話番号+ 82 (0)2 3479 1243
+ 82 (0)2 3479 1287
ホームページエルメス ソウル新世界百貨店江南店
最寄り駅地下鉄3号線高速ターミナル駅 8番出口直結

エルメス ソウル・ギャラリア

狎鴎亭ロデオ駅にあるギャラリア百貨店のエルメスです。

営業時間月曜日 から 木曜日 - 10:30 から 20:00
金曜日 から 日曜日 - 10:30 から 20:30
住所06009 韓国 Seoul Galleria Deptartment Store East 1F,
407, Apgujeong-ro, Gangnam-gu,
地図
電話番号+ 82 (0)2 547 0437
+ 82 (0)2 547 0447
ホームページエルメス ソウル・ギャラリア
最寄り駅地下鉄水仁・盆唐線 狎鴎亭ロデオ駅 8番出口直結

エルメス ロッテワールドタワー

明洞や江南から少し離れた、ロッテワールドにあるエルメスブティックです。

営業時間月曜日 から 木曜日 - 10:30 から 20:00
金曜日 から 日曜日 - 10:30 から 20:30
住所05551 韓国 Seoul Lotte World Tower Department Store 1F, 300 Olympic-ro, Songpa-gu
地図
電話番号02-3213-2130
ホームページHermes Lotte World Tower
最寄り駅地下鉄2号線 蚕室駅 地下直結

エルメス ソウル新羅ホテル

新羅ホテルには免税店とあわせて、本館にブティックもあります。

こちらの店舗は完全予約制となります。

営業時間月曜日 から 日曜日 - 10:00 から 19:00
住所04605 韓国 Seoul Shilla Hotel Arcade 1F
249, Dongho-ro, Jung-gu,
地図
電話番号+ 82 (0)2 2232 6567
+ 82 (0)2 2232 6577
ホームページエルメス ソウル新羅ホテル
最寄り駅地下鉄3号線 東大入口駅 5番出口 徒歩5分

免税店は朝早くから開いているので、エルパトをするなら免税店スタートがおすすめです。

どのエリアに宿泊しているかでルートが変わってきますが、おすすめの店舗の回り方については下記で紹介します。

韓国ソウルおすすめのエルパトルート

①明洞エリア(3店舗)

・ロッテ免税店 明洞本店→新世界百貨店→新世界免税店

3店舗すべて徒歩で回れます。

明洞エリアだとロッテ免税店が最初にオープンするので、開店待ちするのがおすすめです。

地下鉄2号線 乙支路入口駅 7番出口に一番近い入口にエレベーターがあるので、そこから10階にあがるとスムーズに到着します。

新世界百貨店のエルメスは午前中には当日の入店枠がなくなってしまうことがあるため、早めに行って入場券をもらっておきましょう。

1階で受付をして店内にある階段でカバンなどがある2階に上がれます。

②新羅エリア(2店舗)

・新羅免税店→新羅ホテル

新羅免税店は9時半からオープンしています。

新羅ホテルは10時からオープンなので、免税店→ブティックの順で回ることをおすすめします。

※宿泊先によっては②からスタートしても◎

③狎鴎亭・清潭洞エリア(4店舗)

・メゾン エルメス Dosan Park→現代百貨店コエックス→ロッテ免税店 ワールドタワー店→ロッテワールドタワー

江南エリアに宿泊している場合は③から回ると効率的です。

韓国のエルメスでバッグを購入するときのポイント

韓国のエルメスでバッグを購入するときには独自のルールがあります。

免税店で買えるバッグの個数は一回の滞在につき一つまで

韓国での滞在中に免税店で買った商品はシェアされていて、免税店でのバッグ購入は1旅行1人1つまでと決まっています。

(コロナ前は個数制限がありませんでした。)

年間では6個までであれば購入可能であるそうです。(2025年4月現在)

免税店での買い物は時間の締め切りがある

免税店で購入したバッグは空港での受け取りになります。

例えば、帰る日のフライトが朝早いと前日の昼頃には買い物できる時間が締め切られてしまう場合があります。

利用する空港が仁川空港か金浦空港かによっても時間が変わってくるので各店舗で確認が必要です。

購入した商品は出国当日に各出国場所の商品引渡場で引換券・本人のパスポート・搭乗券を提示すれば、受け取ることができます。

免税店のほうが百貨店よりも英語や日本語が通じやすい

免税店はブティック店舗と比べて英語や日本語ができるスタッフさんが多いので、言語の心配がある人は免税店でのお買い物がおすすめです。

免税店には枠バッグ(バーキン・ケリー・コンスタンス)はほぼ入ってこない

免税店には枠バッグ(バーキン・ケリー・コンスタンス)はほぼ入ってこないそうです。

なので、欲しいバッグが枠バッグに絞られている人はブティックでお買い物することをおすすめします。

逆に枠外バッグ(ピコタン・ミニエブリン)はディスプレイに置いてあって課金なしでも買えることがあるようです。

とにかく店舗が多いので、ほしいバッグによってエルパトする店舗を変えることがソウルでのエルパトポイントといえます。

韓国のエルメス免税店のポイント

・韓国での滞在中に免税店で買った商品はシェアされていて、免税店でのバッグ購入は1旅行1人1つまで

・免税店で購入したバッグは空港での受け取りになるので、買い物ができる時間の締め切りがある。

・免税店のほうが百貨店よりも英語や日本語が通じやすい。

・免税店には枠バッグ(バーキン・ケリー・コンスタンス)はほぼ入ってこない。

・枠外バッグ(ピコタン・ミニエブリン)はディスプレイに置いてあって課金なしでも買えることがある。

・課金商品にお財布は含まれない

課金をすることで確実に希望のスペックの商品が購入できるのが韓国エルメスの最大の特徴といえます。

SNS上でのバッグ目撃情報まとめ

SNS上でのエルメス情報をまとめました。

SNS上でのエルメス情報

  • カバン、アクセサリー系は新世界百貨店が在庫◎
  • チャーム、ケリーウォレットはロッテ百貨店が在庫◎
  • ピコタン18購入(課金なし)
  • コンスタンスミニ/エトゥープ/ゴールド金具購入(課金あり)
  • コンスタンスミニ/ヴェールシプレス/ゴールド金具購入(メゾンエルメス)
  • ミニエヴ/ベージュマルファ/シルバー金具購入
  • ミニエヴ/ゴールド/ゴールド金具購入
  • ジプシーエール28/ノワール/ゴールド金具購入
  • インザループはどの店舗にも在庫が多い
  • 開店前に並んで朝一のほうが在庫が多い
  • 無課金でほしい鞄がある場合は免税店
  • 免税店の課金額はハードル低め
  • 課金ありでも決まったスペックが欲しい場合はメゾンがおすすめ
  • 何かを買わないとバッグは出せないと言われることが多い
  • 仁川空港はバッグの在庫は豊富

韓国ソウルのエルメスではバッグを無課金で購入できる場合もありますが、基本的には何か別のアイテムを購入するように勧められます。

たとえば、「欲しいバッグ以外で同額相当のお買い物をしてください」など。

多少の課金ありでも決まったスペックがほしい場合は、百貨店でのお買い物がおすすめです。

とにかく無課金でフリーのバッグを購入したい場合は、免税店のお買い物をおすすめします。

実際に韓国ソウルでエルパトしてみた記録

Ayaka

韓国でのエルパトは初めてです。韓国のエルメスでの購入履歴もなく、もちろん担当さんもおりません。希望のバッグはバーキン、ケリー、ピコタン、エヴリンです。免税店と百貨店どちらもエルパトすることにしました。今回は明洞エリアのみのパトロールとなりました。

1日目

明洞エリアに宿泊していたので、初日は朝からロッテ免税店 明洞本店に行きました。

店内にはお客さんはおらず、入って早々に「カバンはありません」と言われました。

お財布は、シルクインコンパクトやカルヴィなどの暗めのカラーはありました。

シルバーアクセサリーは何もなかったです。

「カバンの入荷の予定はありますか?」と聞くと「明日たくさん入荷するので来てください」と言われました。

どのカバンが入荷するかも聞いてみましたが、そこまではわからないと。

時間も不明とのことでしたが、日を改めて足を運んでみることにして退店しました。

店員さんは日本語も話せる方で、とても丁寧な接客でした。

続いて、徒歩で新世界百貨店 duty free 免税店に移動。

こちらはお店の前に少し列ができていました。

店内にはコンスタンスミニのクロコとインザループが飾られており、こちらの2点のみ購入可能でした。

アクセサリーはダイヤ付きのものしかなかったです。

店員さんに「帰る日はいつ?」と聞かれて、「明日ならカバンあるよ」と言われました。

もしかすると免税店は月初にカバンの入荷があるのかもしれません。

新世界百貨店 duty free 免税店をあとにして、すぐ隣にあるエルメス ソウル新世界百貨店 北館に行きました。

カバンの在庫があるか確認すると「今日はない」と言われました。

ディスプレイはピンクや白が多くて春らしい雰囲気でした。

こちらの店舗では、ベアンコンパクトの黒とエトゥープがありました。

SNSの情報によると、朝一でピコタンカーゴの白とグレーがディスプレイされていたそうです。

また同日だと新羅免税店にはインザループのゴールドとキャンパス黒があったとのこと。

やはり日本と比べてカバンや革小物の在庫が豊富です。

逆にシルバーアクセはほとんど見ることができませんでした。

2日目

カバンの入荷があると聞いたロッテ免税店 明洞本店に行きました。

時間はお昼前でした。

確認できた在庫はこちらです。

ロッテ免税店明洞店で購入可能なバッグ

  • コンスタンスミニ /イエロー
  • インザループ23/黒・ゴールド
  • ガーデンパーティPM/ゴールド
  • エールバッグ/黒
  • ピコタンカーゴ18

かなり在庫が豊富で、コンスタンスミニは前のお客さんが購入を検討されていました。

財布などの革小物もたくさんありました。

ツイリーの在庫も豊富でしたが、チャームはありませんでした。

韓国ソウルエルパトまとめ

今回は3店舗しかエルパトできませんでしたが、バッグの在庫は日本に比べてかなり豊富なことがわかりました。

免税店だと日本語が通じる方が多いので言語の心配もなかったです。

だんだん円高に傾いていきているので、やっと日本と同じぐらいで購入できるようになってきました。

韓国エルメスでバッグを購入するコツ

・とにかく回れるだけ店舗に足を運ぶ。

・メゾン エルメス Dosan Parkはかなり在庫が豊富と噂。

・できれば朝一の時間帯を狙う。

・バーキン・ケリー・コンスタンスの枠バックがほしい場合は課金をする。

韓国でもエルパトが白熱しているためライバルも多いですが、日本と比べて出会いの多い印象です。

ソウル内にたくさん店舗があるので、韓国に旅行にいったついでに寄れるのもいいですよね。

こちらの記事が少しでも参考になればうれしいです。韓国でのエルパトも楽しんでください♪

カテゴリ一覧

カテゴリ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ayaka

ブランド品が好きで最新情報をチェックするのが日課となっている。
「売るラボ」読者の方にとって分かりやすく有益となるような情報発信に努めています。

-おすすめ情報